こんにちは、Daiです!
今回は、Saucy Dog「優しさに溢れた世界で」の簡単ギターコード譜を作成しました!
※4/13現在、めざましどようびで放映されたサビのみ更新しています。
6/1 フルサイズのMVが公開されましたので、フルバージョンのコード譜を更新しました!
「いつか」「シンデレラボーイ」などがストリーミング1億再生を超える人気バンド「Saucy Dog」ですが、この度「優しさに溢れた世界で」がめざましどようびのテーマソングに採用となりました。
そんな「優しさに溢れた世界で」を、誰でも弾きやすい「簡単コード」で弾き語りましょう!
簡単コード譜の楽曲リクエストはTwitterにて募集中です!
【告知】YouTube開始しました!
「簡単コードでギター弾き語り」
YouTubeチャンネルがスタート!
「ギターを楽しく続けられる人が一人でも増えるように」というコンセプトで更新してきた「簡単コードでギター弾き語り」ブログですが、よりギター演奏を楽しむ方が増えるよう、YouTube投稿をスタートしました!
「優しさに溢れた世界で – Saucy Dog」簡単演奏動画 更新!
隔週日曜日20:00更新予定です。(2週間に一度投稿)
活動の励みになりますので、よかったらご視聴・グッドボタン・チャンネル登録よろしくお願いします!
優しさに溢れた世界で – Saucy Dog
簡単コード譜
ミドルテンポでコードチャレンジもゆったりな部分が多く、初心者の方でも弾きやすい楽曲です。ぜひチャレンジしてみてください!
capo=0(カポタストなしで演奏しましょう!)
優しさに溢れた世界で 簡単コード演奏動画 公開しました!
コード譜のみではなくよりわかりやすいように実際に弾き語って動画にしました!
動画を見ながら練習出来るよう歌詞やコード譜も流れるようになっていますので、ぜひ見ながら練習してみてください!
イントロ 00:00
Key=D
Aメロ 00:12
Bメロ 00:39
サビ 00:51
間奏 01:27
Aメロ 01:40
ブリッジミュートで弾くと原曲らしく演奏できます!
Dメロ 01:52
Bメロにいくかと思いきや、新たなメロに展開します。
間奏 02:06
Eメロ 02:19
落ちサビ 02:45
大サビ 03:11
今までのサビとは出だしのコードが少し違います!(ラストに向かって盛り上げのためリハーモナイズ(コードの置き換え)されています。)
アウトロ 03:34
^
END
自分の歌に合わせてキーを変えてみよう!
原曲キーで歌ってみて、高くて歌いづらい…低くて声が出ない…という場合は、今回はカポタストを使用しているので、指の押さえ方を変えずにカラオケのように簡単にキー変更することが可能です!
カポタストでキーを変更しよう!
「優しさに溢れた世界で」を弾く場合、現在はカポタストを付けていません。
キーを下げたい場合は、半音下げチューニングをしてキーを「-1」、もしくはカポタストを高い位置に付けて1オクターブ下で歌いましょう。
逆にキーを上げたい場合は、カポタストの位置を1フレットにするとキーが「+1」、2フレットにすると「+2」・・・と上げていくことが出来ます。
原曲のキーが合わない場合は、カポタストで気軽にキー変更をしていきましょう!
コードを押さえる指は全く変えずにキーだけを変えることが出来ます!
「優しさに溢れた世界で」は男性ボーカル曲の中で少し高めの音域です。
Saucy Dogの楽曲としては比較的高くない(それでも男声曲としては高めですが)ので、弾き語りの練習をしやすい楽曲ですね!
地声最高音: B(シ)となっていますので、
女性はキーを+1~3 (capo=1~3)
男性はキーを-1~-5 (半音下げチューニング~capo=7で1オクターブ下で歌う)
とすると比較的歌いやすくなる方が多いかと思います!ご参考までに!
YouTubeの音楽をキー変更する方法!
YouTubeでMVを流しながら合わせて練習する際に、ギターや歌のキーを変更していると、原曲とは音階が合わなくなり音楽に合わせて練習が出来なくなってしまいます。
ですが、実はYouTubeの音楽のキー変更を手軽に行う方法があります。
PCでYouTubeを表示した際に出来る方法となっていまして、こちらの記事でご紹介しています。
おわりに
今回はだれでもすぐに弾けるDai独自の押さえ方を交えた「簡単コード」を使って「優しさに溢れた世界で – Saucy Dog」のコード譜をご紹介させていただきました。
ギターを始めたばかりの方でもチャレンジ出来る内容になっていますので、「この曲が好き!」という方はぜひこちらでギター演奏や弾き語りを楽しんでくださいね!
好きな曲を弾くことが、きっとギターのモチベーションや継続に繋がると思います^^
また、簡単コード譜の楽曲リクエストもお待ちしております!
「この曲を簡単コードで弾きたい!」というご希望がありましたらTwitterのリプライ・DMにてお気軽にお伝えください。
それでは、皆さんのギター生活が素敵なものになりますように!
最後までご覧いただきありがとうございましたー!!